本当の反省会
2008年12月12日
次の日、朝5時起床。二日酔いの中、目をこすりながら、ホテルで用意してくれたおにぎりの朝食を持ち、お昼のお弁当を買い、ビールにお酒、おつまみ 準備万端 いざ、船に盛り込む。
そーそー、今日は「ルアー釣り」この時期、10kgのカンパチや70cmのイサギが良く釣れる。釣れ過ぎたらどうしよう!決めポーズはどん・なん・か・なーーー!想像は膨らむ!
空は快晴、海は穏やかで波もなく、ポカポカ陽気の絶好の「ルアー釣り」日和。意気揚々と竿を出し、最初に釣れた人には5.000円、今日1番の人には10.000円。ビールを片手に期待は松方弘樹。
1時間経過、場所移動。2時間経過、場所移動。3時間・4時間・・・
えーーと、今日は絶好の日向ぼっこ。
終わり30分前に、やっと女性陣一人がなんかわからんガッチョみたいな魚を釣り上げ、坊主は回避。
帰りの車中、「ルアー釣り」の方法や、当社の悪かった点、個人の悪かった点、道具の良しあし。
本当に「反省会」で幕が下りました。